検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
強力な保護と共に、健康、富、繁栄を授けると信じられるラクシュミー女神とナラシンハ神のヤントラ
ラクシュミー・ナラシンハ・ヤントラ(約15cm×15cm)(受注製作)
7,800円(税込) 〜 11,000円(税込)
390 ポイント還元
各オプションの詳細情報
デザイン
ヤントラのみ
木製スタンド付き
シンプル・フレーム入り
ゴールデン・フレーム入り
真鍮製スタンド付き
購入数

MYH52
ラクシュミー・ナラシンハ・ヤントラ(約15cm×15cm)(受注製作)
7,800円(税込) 〜 11,000円(税込)
390 ポイント還元
ラクシュミー女神とナラシンハ神の御姿とヤントラが描かれた強力なヤントラです。

ナラシンハは、 ヴィシュヌ神の第4の化身として知られています。魔王ヒラニヤカシプを倒す為に、人獅子の姿を持って生まれました。ヴィシュヌ神の最も強い神格と信じられ、帰依者には最高の保護が与えられると信じられています。

ナラシンハは、悪に対する善、またアダルマに対するダルマの勝利を象徴します。帰依者の全ての悪、不幸が取り払われると信じられています。

ナラシンハを崇拝するにはさまざまな形がありながらも、妃であるラクシュミーと共に崇められることが最も多くあります。ラクシュミーとナラシンハを共に崇拝することはとても吉兆なことであり、帰依者には、健康、富、繁栄が授けられると言われます。また、ラクシュミーとナラシンハは、思いやりに溢れる家庭を象徴するとも言われています。

マントラ:Om Shreem Hreem Shree Mahalaxmiyei Namah(ラクシュミー女神)
Aum Nring Nring Nring Narsinghaye Namah Aum(ナラシンハ神)

配置:ラクシュミー・ナラシンハ・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、北東の方角に配置するのが望ましいとされています。

ヤントラのサイズ:約15cm×15cm

ヤントラのデザイン:真鍮板に24金メッキ加工が施されております。

※スタンド、フレームをご希望の場合はオプションよりご選択ください。
・木製スタンドのサイズ(幅×高):約15cm×約17cm
・シンプル・フレームのサイズ:約21cm×約21cm
・ゴールデン・フレームのサイズ:約27cm×約27cm
・真鍮製スタンド

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。

Mantra Audio



Mantra Audio

この商品を購入する