検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ひと月2,400円の支援で、子どもの健やかな成長と地域の発展を助けるチャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・スポンサーシップ(子どもの教育支援)
14,400円(税込) 〜 28,800円(税込)
1440 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
各オプションの詳細情報
期間
半年間
一年間
ご寄付者名
購入数

SI-Child-Sponsor
チャイルド・スポンサーシップ(子どもの教育支援)
14,400円(税込) 〜 28,800円(税込)
1440 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
貧困家庭やダリット(不可触民)出身の子どもを継続的に支援するプログラムです。ひと月2,400円の支援で、子どもたちの健やかな成長と地域の発展を助けることができます。支援は南インド・ケーララ州のNGO、SEEDS-INDIAを通じ行われます。

支援を受けるのは、18歳以下の貧困家庭やダリット(不可触民)出身の子どもたちです。SEEDS-INDIAでは、毎月第2土曜日に、1ヶ月分の食料などを配給します。子ども一人に対して、1ヶ月分の配給の費用は日本円で約1,200円となりますが、新学期や祝祭時には学用品や贈り物等を配るため、1年間で合計28,800円(月々2,400円)かかります。

配給内容(1ヶ月分)
・お米(7〜8kg)
・お豆
・砂糖
・セモリナ粉
・小麦粉
・じゃがいも
・玉ねぎ
・ビスケット
・コーヒー
・紅茶
・スパイス類

この他に、数ヶ月に一度、ココナッツオイル、歯磨き粉や女の子には生理用品など身の回りのものを配給します。新学期には、制服やバッグ、日傘、学用品、祝祭時にはケーキなどのお菓子も配ります。

支援では、子どもたちのお腹を満たすだけでなく、一般的な生活ができるよう内容を考えます。例えば、安価なお米ではなく質の良いお米を配給します。そのお米をお弁当に持っていく子どもたちは、学校で嫌な目に会うことなく、豊かな気持ちを育みます。こうした気持ちを覚えさせることは、子どもたちが成長し社会に出る頃、社会により良い影響を与える人になるかもしれません。SEEDS-INDIAでは、社会の発展に繋がる支援を重要視し、すべての子どもたちが健全に過ごせるよう、宗教や性別を問わず支援を行います。

ご支援をいただくと、定期的に配給や現地の様子をご報告いたします。

・写真や活動報告を通じ子どもたちの成長と地域の発展を見守ることができます。
・継続的な支援で、豊かな精神的交流を育むことができます。

配給場所:SEEDS-INDIA(ケーララ州プンナカドゥ)
配給日時:毎月第2土曜日

※配給が行われるのは学校がお休みとなる毎月第2土曜日となりますが、学校行事や祝祭などの関係で変更になる場合があります。
※継続支援のため、半年間(14,400円)、もしくは1年間(28,000円)のご支援へのご協力をお願いいたします。
※ご寄付者名をSEEDS-INDIAへお伝えさせていただきます。ご寄付者名にお名前をご記入ください。

SEEDS-INDIAについて
活動報告ブログ
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています