SIB10
ガネーシャ・ラクシュミー・サラスワティー・ウルリ(真鍮製)(受注製作)
119,800円(税込)
5990
ポイント還元
ガネーシャ神、ラクシュミー女神、サラスワティー女神があしらわれた、大きく存在感がある重厚な真鍮製のウルリです。
ウルリは、アーユルヴェーダにおいてトリートメント用のオイルを保存したり、薬草を製薬する際に用いるポットです。分厚い金属製のポットは保温力があり幅広く利用されています。
ウルリにあしらわれたガネーシャ神、ラクシュミー女神、サラスワティー女神の3神への礼拝は、あらゆる障壁が取り除かれ、繁栄と幸運がもたらされると信じられています。
ウルリは、主に南インドにおいて調理用の鍋として広く用いられてきましたが、現在では中に水を入れて花やランプを浮かべたりして祭壇を飾ったり、室内装飾としても用いられています。
サイズ
高さ:約34.3cm
上部の直径:約35.6cm
底部の直径:約28.0cm
重量:約10.7kg
材質:真鍮製
※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。
この商品を購入する
ウルリは、アーユルヴェーダにおいてトリートメント用のオイルを保存したり、薬草を製薬する際に用いるポットです。分厚い金属製のポットは保温力があり幅広く利用されています。
ウルリにあしらわれたガネーシャ神、ラクシュミー女神、サラスワティー女神の3神への礼拝は、あらゆる障壁が取り除かれ、繁栄と幸運がもたらされると信じられています。
ウルリは、主に南インドにおいて調理用の鍋として広く用いられてきましたが、現在では中に水を入れて花やランプを浮かべたりして祭壇を飾ったり、室内装飾としても用いられています。
サイズ
高さ:約34.3cm
上部の直径:約35.6cm
底部の直径:約28.0cm
重量:約10.7kg
材質:真鍮製
※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
3,500円(税込)ルドラークシャやヤントラ、神像といったアイテムに命を吹き込み、エネルギーを活性化させるプージャー
-
SOLD OUT祝福を授けるシルディ・サイババの御足として、壁に貼られたり、祭壇などに置かれるパードゥカー
-
580円(税込)さわやかさと優美さを兼ね備えた至福の香りが愛されるネロリの香油