■カーラニーシュワラ寺院(チェンナイ)について■
インド南部タミル・ナードゥ州の州都チェンナイは、近代都市として発展を続ける大都会です。
その一角、サイダーペート地区に、静寂と信仰に包まれた聖域がひっそりと息づいています。
それが、シヴァ神を主神とするカーラニーシュワラ寺院です。
この寺院は、単なる礼拝の場にとどまらず、古代から伝わる神話の舞台として、訪れる人々に安らぎと力を授ける精神的な支柱となっています。
この寺院で、シヴァ神は「カーラニーシュワラ」、その伴侶であるパールヴァティー女神は「スワルナーンビカー(黄金の母)」として祀られています。
寺院の由来を語る「スタラ・プラーナ(土地の神話)」は、神々と聖なる牛カーマデーヌをめぐる感動的な物語を伝えています。
聖仙ヴァシシュタが所有する牝牛のカーマデーヌは、あらゆる願いを叶える神聖な存在でした。
ある日、天界に赴いたカーマデーヌはその栄華に心を奪われ、本来果たすべきシヴァ神への礼拝を怠ってしまいます。
その罰として、カーマデーヌは自らの神聖な力をすべて失い、ごく普通の牛として地上に追放されるという呪いを受けてしまいます。
地上に落とされたカーマデーヌは、自らの過ちを深く悔い、許しを請うためにシヴァ神を探し求めました。
そして、現在のサイダーペートにあたる緑豊かな土地で、大地から自然に姿を現したとされるシヴァリンガム(シヴァ神の象徴)を発見します。
カーマデーヌは歓喜し、毎日欠かさずそのリンガムに自らの乳を注ぎ、熱心に礼拝を捧げることで贖罪に努めました。
一方、天界ではインドラ神が、自分の元からカーマデーヌが姿を消したことに気づき、心配してカーマデーヌを探し始めました。
やがて地上で、カーマデーヌがシヴァリンガムの礼拝に没頭している姿を見つけます。
しかし、インドラ神はカーマデーヌが自分を無視していると誤解し、怒りのあまりに持っていた剣でカーマデーヌを打ちつけてしまいました。
聖なる牛を傷つけた罪に苦しんだインドラ神は、同じリシヴァンガムの前で贖罪の祈りを捧げます。
やがて天から降り注ぐ雨雲(タミル語で「カール」)の中からその姿を現したシヴァ神は、二者の罪を赦し、カーマデーヌには再び神聖な力を、インドラ神にはかつての栄光を授けました。
この伝説こそが、この寺院の主神が「カール(雲)」から現れた主、「カーラニーシュワラ」と呼ばれるようになった所以です。
この寺院の起源はチョーラ朝時代に遡るとも言われますが、現存する主要な建造物の多くは18〜19世紀に整えられました。
南インド様式の壮麗な建築を誇り、特にゴープラム(塔門)には神々や神話の場面の彫刻が色鮮やかに施されています。
本殿には神話に登場するスワヤンブー・リンガムが祀られ、表面にはカーマデーヌの蹄やインドラ神の剣の跡が残ると伝えられています。
境内にはスワルナーンビカー女神の祠堂やガネーシャ神、ムルガン神、ヴィシュヌ神などの祠堂も並び、多様な信仰を受け止めています。
さらに、インドラ神が沐浴し罪を清めたと伝わる池は、病を癒す霊力を持つ聖水として人々に崇められています。
カーラニーシュワラ寺院は今も多くの人々が参拝し、過ちからの解放、病気平癒、結婚成就や子宝祈願などを願う場所です。
特に黄金に輝くスワルナーンビカー女神は富と繁栄をもたらす存在として厚く信仰されています。
チェンナイという大都市の中心で、カーラニーシュワラ寺院は古代神話と現代信仰が交わる稀有な空間です。
荘厳な建築と神々の物語が参拝者をあたたかく迎え、内なる気づきと恩寵を授けてくれます。
この寺院は、訪れるすべての人々に開かれた「赦しと祝福の聖域」と言えるでしょう。
■寺院の詳細■
・場所:
カーラニーシュワラ寺院(チェンナイ)
・主神:シヴァ神
・特徴:願望成就の象徴であるカーマデーヌの神話を伝えるシヴァ神の聖地として有名
・建築:ドラヴィダ建築
・歴史:現存する主要な建造物の多くが18〜19世紀に建てられたと考えられるも、寺院の起源はチョーラ朝時代に遡るとも言われる
■このプージャー・サービスの内容■
・カーラニーシュワラ寺院(チェンナイ)でのアルチャナ(神前において僧侶が名前を奏上する儀式)
※お申し込み日(ご入金日)より
2週間後(+14日)からご希望の日程をお選びいただけます。寺院の都合により第1希望での実施が難しい場合があるため、第3希望までの日程をご入力ください。
※2〜3ヶ月後に、プージャーのプラサーダムをお送りいたします(写真は付属いたしません)。
※お申し込み時に、祈願者名、ナクシャトラ(未記入でも可。必要な場合は生年月日・誕生地住所・誕生時間をお知らせいただければ、確認させていただきます)をお知らせください。
※1回のお申し込みで、同じ姓のご家族4名様までご参加いただけます。
※お送りするプラサードは1回のお申し込みにつき1名様分のみとなります。人数分のプラサードをご希望の場合は、人数分のお申し込み数が必要となります。
※ご家族でお申し込みいただいた場合、実施寺院によっては、「Yamada Family」などと家族の姓でまとめて実施される場合があります。個人名での実施をご希望の場合は、1回のお申し込みにつき、1名様分のみの情報をご記入ください。
プロフェッショナルの方へ
占星術師、セラピスト、カウンセラーの方は、クライアント様のために、 【ご家族参加無料】カーラニーシュワラ寺院(チェンナイ)のプージャー(アルチャナ)が特別価格でお申し込みいただけます。
特別価格について問い合わせる