検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
神々の宿る聖木トゥラシーのリスト・マーラー
トゥラシー・リスト・マーラー(27+1ビーズ)
630円(税込)
63 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
3点在庫あり
購入数

WM02
トゥラシー・リスト・マーラー(27+1ビーズ)
630円(税込)
63 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
トゥラシー・ビーズが27個つながれたリスト・マーラーです(※親玉部分はトゥラシーではございません)。

トゥラシー(ホーリー・バジル)は和名カミメボウキと呼ばれ、ヒンドゥー教ではもっとも神聖な植物のひとつとなっています。

トゥラシーは、ヴィシュヌの妻であるラクシュミーの化身、またラーマ王子の妻シーターの化身ともいわれています。トゥラシーはまたの名をハリプリヤー(ヴィシュヌの愛人)、ブーターグニー(悪を滅ぼす者)とも知られています。

トゥラシーにまつわるもっとも有名な神話には、次のようなものがあります。
昔、トゥラシーという名の女性がヴィシュヌ神に恋をし、妻になろうと苦行を行いました。しかし、これを知ったヴィシュヌの妻ラクシュミーは激怒し、トゥラシーに呪いをかけて、樹に変えてしまいました。それをあわれに思ったヴィシュヌは、彼女を慰めるためにシャーリグラーマという菊石に姿を変え、つねにトゥラシーの樹のそばにいて彼女を見守っていたということです。
このような伝説にまつわり、ある地方では毎年、シソ科の植物であるトゥラシーとアンモナイトの化石であるシャーリグラーマの結婚式がいまでも行われているといいます。

トゥラシーは、科学的にもさまざまな薬効が報告されています。またそれを身につけることで、帰依の心と、ハートに内在する愛をはぐくむ助けになるといわれております。

トゥラシーの数珠は、ラーマ、クリシュナ、またヴィシュヌ神を礼拝するために用いられ、「オーム ナモー ナーラーヤナ」「オーム シュリー ラーマーヤ ナマハ」「オーム ラーダー クリシュナーヤ ナマハ」などのマントラを唱えるのに適しています。

ビーズサイズ:約6mm(高さ)〜8mm(幅)
ビーズ数:27+1個
サイズ:フリー(伸縮性ゴムバンド)

※27個のビーズですので、108回のマントラを唱えるまとまった時間がとれない方でも、携帯して27×4回などに分けて唱えるときに便利です。

※トゥラシーの木の性質上、ビーズに欠け(木の節)がある場合がございますので、ご了承ください。
この商品を購入する

レビュー

  • オンカラ
  • 2019/12/26 01:09:22
プレゼント用に購入させていただきました。
本当に可愛く綺麗で、大変喜ばれました。
ありがとうございました。
2020/01/06 10:01:03
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品はお気に召していただき大変嬉しく思っております。
皆様に大きな恩寵がございますよう心よりお祈り申し上げております。
  • aya
  • 2016/03/03 17:08:00
白木で素朴な感じ。房は黄色でしたが、写真の房より綺麗で気に入りました。
2016/03/10 20:06:44
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品はお気に召していただき大変嬉しく思っております。
今後もより良い商品の充実に尽力してまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
美しく、よい香りのリストマーラー
  • おコピ
  • 2015/04/11 17:09:25
 太めの透明ゴムでつながっています。
もし切れたとしても、同様の手芸用のゴムで修復できそうです。
オレンジ色とありますが、金の糸も混じって大変美しい品です。

 何より素晴らしい香り。大切に永く使おうと思います。
2015/04/17 20:25:28
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
お気に召して頂き大変嬉しく思っております。
末永くご愛用頂けましたら幸いに存じます。
レビューを書く

この商品を買った人は
こんな商品も買っています