検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ラクシュミーの8つの姿を崇拝し様々な形で恩恵を得るためのヤントラ
シュリー・アシュタ・ラクシュミー・ヤントラ(約15cm×15cm)(受注製作)
7,800円(税込) 〜 11,000円(税込)
390 ポイント還元
各オプションの詳細情報
デザイン
ヤントラのみ
木製スタンド付き
シンプル・フレーム入り
ゴールデン・フレーム入り
真鍮製スタンド付き
購入数

MYH39
シュリー・アシュタ・ラクシュミー・ヤントラ(約15cm×15cm)(受注製作)
7,800円(税込) 〜 11,000円(税込)
390 ポイント還元
ラクシュミーの8つの姿を崇拝し様々な形で恩恵を得るためのヤントラです。

ラクシュミー女神は、広く富の女神として知られています。

私たちが所有するもの、例えば土地や財産、家畜や穀物など、また形ではなくとも、純粋さや忍耐と言った美徳も、私たちの富であり、栄光であります。

アシュタ・ラクシュミーはラクシュミーの8つの姿であり、様々な形で私たちに恩恵を授けます。アシュタ・ラクシュミーとその象徴は以下の通りです。

*アーディ・ラクシュミー(マハー・ラクシュミー)
ラクシュミー女神の祖先型

*ダナ・ラクシュミー
金、財

*ダーニャ・ラクシュミー
穀物、豊穣

*ガジャ・ラクシュミー
家畜や権力

*サンターナ・ラクシュミー
子孫

*ヴィーラ・ラクシュミー
勇気や強さ

*ヴィジャヤ・ラクシュミー
成功や勝利

*ヴィディヤー・ラクシュミー(アイシュワリヤ・ラクシュミー)
知識(幸運)

マントラ:Om Hreem SahastraVadane Kanakeshwari Sheeghram Atravagachh Om Phat Swaahaa(オーム フリーム サハストラヴァーダネー カナケーシュヴァリー シーグラム アトラヴァーガッチャ オーム パット スヴァーハー )

配置:シュリー・アシュタ・ラクシュミー・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、東の方角に向けて配置するのが望ましいとされています。

ヤントラのサイズ:約15cm×15cm

ヤントラのデザイン:真鍮板に24金メッキ加工が施されております。

※スタンド、フレームをご希望の場合はオプションよりご選択ください。
・木製スタンドのサイズ(幅×高):約15cm×約17cm
・シンプル・フレームのサイズ:約21cm×約21cm
・ゴールデン・フレームのサイズ:約27cm×約27cm
・真鍮製スタンド

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。

Mantra Audio

この商品を購入する