書籍
変わらぬ真実が記された古代の叡智

インドは霊的叡智の宝庫です。その叡智は、聖典や祈りの書として古くから伝えられてきました。現代にもしっかりと生き、多くの人々を導いています。
東洋の聖書とも呼ばれるバガヴァッド・ギーターから、神々の祈り、賛歌や祭詞、瞑想の書など、霊性を向上させる数々の書籍をご紹介しております。
変わらぬ真実が記された古代の叡智を手にすることで、現代を生きる日々においても多くの恩恵がもたらされることでしょう。
全254商品
-
330円(税込)『バガヴァッド・ギーター 』が説く究極のヨーガを分かりやすく解説した書籍
-
1,320円(税込)食べるヨガのわかりやすい哲学と、実践的なレシピが両方そろった贅沢な本
-
110円(税込)神に祈り身を委ねることの価値を伝えるガジェーンドラ・モークシャの讃歌(冊子)
-
280円(税込)霊性的知識の永遠の宝庫であるイーシャーヴァーシャ・ウパニシャッド(冊子)
-
680円(税込)霊性的知識の永遠の宝庫であるケーナ・ウパニシャッド(冊子)
-
1,000円(税込)霊性的知識の永遠の宝庫であるタイッティリーヤ・ウパニシャッド(冊子)
-
520円(税込)Prof. P. N. Srinivasachari著
-
540円(税込)S.S. Raghavachar著
-
410円(税込)Swami Saradananda著
-
Selections from the Bhagavad Gita
220円(税込)ラーマクリシュナ僧院によるバガヴァッド・ギーターのセレクション -
Chalisa Sangreh (Including Aarties in Roman)
1,980円(税込)さまざまな神格のチャーリーサー(40詩節からなる神々を讃える詩)が集められた書籍 -
5,400円(税込)Kamala Subramaniam訳によるラーマーヤナの英訳版