検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ラクシュミー女神が座す蓮の花のように開く美しくデザインされたオイルランプ
ラクシュミー・カマラ・ディヤ
1,380円(税込)
69 ポイント還元
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
購入数

OL83
ラクシュミー・カマラ・ディヤ
1,380円(税込)
69 ポイント還元
ラクシュミー女神が座す蓮の花のように開く美しくデザインされた真鍮と銅によるオイルランプです。

インドでは、ランプに火を灯すことは、幸運を運んでくれると信じられています。美しくデザインされ、お部屋や祭壇を魅力的にライトアップします。神々へ捧げる灯りとして、また祈りや瞑想にも最適です。

コットンウィックスを差し、食用のサラダ油を入れて使用します。

サイズ
高さ:約4.5cm
幅:約14.1cm
奥行き:約14.1cm
重量:約100g
材質:真鍮、銅
この商品を購入する

レビュー

花弁の角度調節ができます!!
  • さぐパニール
  • 2022/07/18 18:45:44
 花弁の部分が柔らかく、角度調節が容易にできるようです。多少油を注ぎにくくなりますが、少し角度をつけて、ランプの炎が花弁に反射するようにして使っています。今まではランプを使わずにマントラを詠唱していましたが、やはりランプを使うと、雰囲気が一気に変わります。ランプの炎を見つめていると不思議と心が落ち着き、集中できるようです。
 素敵なランプをありがとうございました。
2022/07/31 09:15:11
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品を通じた恩寵をお伺いし、大変嬉しく思っております。
末永くご愛用いただけましたら幸いに存じます。
  • 2022/03/17 23:12:07
今まで、礼拝にはティーキャンドルを使っていました。
しかし、余ったロウやアルミカップなどのゴミがたくさん出るのがうっとうしい。
それに、やはりギーの火(に近いもの)をお供えした方がインドの神様は喜ぶだろうと、本品を購入しました。

芯にはじめて着火する際は植物油を使い、油が減ったら無塩バター(ギーは手に入りにくいので)を足していって、バターランプになるようにしています。

別売のコットン・ウィックス(糸芯)もかなり長持ちします。
キャンドルだとロウより先に芯が燃え尽きてしまうので、すぐゴミになってしまいます。
しかしオイルランプの場合、そういう煩わしさはないし、長い目で見れば経済的かと思われます。

デザインも祭壇全体を引き立てるもので、普段の礼拝が本格的な雰囲気になりました。
2022/03/30 18:40:23
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品を通じては少しでもお役に立つことができましたら幸いに存じます。
より良い商品の充実に尽力して参りたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
素晴らしいお品ものです☆
  • 昌昌
  • 2019/10/09 22:18:47
本場インドの恩寵が感じられる素晴らしいお品ものです☆
皆様にもラクシュミーのご加護がありますようお祈り申し上げますm(_ _)m
2019/10/16 10:21:26
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
インドの神聖な品々をご紹介させていただきますこと、大変嬉しく思っております。
末永く大きな恩寵がございますよう心よりお祈り申し上げております。
プージャー用ランプ
  • けい
  • 2017/03/20 03:59:41
プージャー用のランプに購入したのですが、見た目が美しいのでプージャーのみならず普通にインテリアとしても立派に活躍しています!
2017/03/28 10:52:34
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品はお気に召していただき、大変嬉しく思っております。
今後もより良い商品の充実に尽力してまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
レビューを書く

この商品を買った人は
こんな商品も買っています