古代の聖者たちが遺した教えは、自己についての知識を深めるための叡智に溢れています。自己の本質を理解するその術は、私たちの人生をより豊かで幸福に満ちたものへと導きます。 それらの叡智を日常生活に活用するならば、意識レベルは拡大し、学びは深まり、芸術性も高まるに違いありません。広大な魂の拡がりを感じる時、心身は解放され、より創造的となるでしょう。 学問や芸術の分野において助けとなる吉兆な品々をご紹介しております。古代の叡智を日々の生活においてもお役立て下さい。
学問と芸術の女神であるサラスワティー女神の真鍮製置物
重厚な真鍮による美しい御姿のサラスワティー女神像
ヴァーストゥ・ドーシャを取り除くためのパラドによって作られたピラミッド
スピーチ能力や集中力の強化、またピッタの不安定を改善させるとされる蓮の実の数珠
正しく内観する力を与えてくれると信じられる美しいブルーアゲートのマーラー
インドでご祈祷済み、魔除け・幸運の霊石として知られる美しいタイガーアイの数珠
「神の詩」と言われヒンドゥー教で最も価値ある哲学的聖典、バガヴァッド・ギーター(冊子)
インド占星術における土星について学びたい人のために
J. Krishnamurti(原著) , 大野 純一(翻訳)
笠原 敏雄 , 他(著)
Sathya Sai Organisation(編集) , 牧野 元三(翻訳)
学習研究社(発行)