ムーラーダーラ・チャクラのバランスを取るためのヤントラです。特に、安定、支え、成功を獲得するために勧められます。
チャクラは、人間の脊椎に点在するエネルギー・センターです。チャクラという言葉はサンスクリット語に由来し、輪を意味します。エネルギーを捕え、そのエネルギーを身体と心に伝達する絶え間ない回転をするために、このように呼ばれます。この回転によって、エネルギーがチャクラに吸収されていきます。このチャクラのバランスは、宇宙と自分の身体が調和して生きることを望む人々にとって必要不可欠です。
広く知られているチャクラは、7つあります。これら7つのチャクラには、それぞれに対応する色、身体の部位、要素、マントラ、宝石、音、ヨーガのポーズなどがあります。
ムーラーダーラ・チャクラは、脊椎の基底に位置し、生命エネルギーの拠点となる重要なチャクラです。潜在的なエネルギーの源である蛇の姿をしたクンダリニーも、ここで静かに眠っています。ムーラーダーラ・チャクラは土の要素を持ち、物質的生活の要であり、繊細な霊的意識の根本にあたります。
ムーラーダーラ・チャクラの不調和は、地に足がつかないような大きな不安を生み出す原因となると信じられます。一方で、ムーラーダーラ・チャクラのバランスが保たれるとき、人生は安定し、あらゆる面で加護を受け、豊かさを得ることが可能となると信じられます。
このヤントラを通じた主な恩恵:
・安定、支え、成功を獲得するために
・家族間や人間関係での調和のために
・経済的な成長と安全、精神的な成長と向上のために
・ムーラーダーラ・チャクラに関連する病気の緩和のために
・ムーラーダーラ・チャクラに関連する身体の部位の健康ために
マントラ:LAM(ラム)
配置:このムーラーダーラ・チャクラ・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、東の方角に配置するのが望ましいとされています。
※配置に望ましい方角は地域や宗派によって異なる場合があります。
ヤントラのサイズ:約12.7cm×12.7cm
ヤントラのデザイン:真鍮板に24金メッキ加工が施されております。
※スタンド、フレームをご希望の場合はオプションよりご選択ください。
・木製スタンドのサイズ(幅×高):約15cm×約17cm
・シンプル・フレームのサイズ:約21cm×約21cm
・ゴールデン・フレームのサイズ:約27cm×約27cm
・真鍮製スタンド
※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。
ヤントラのみ | |
---|---|
真鍮製スタンド付き | |
木製スタンド付き | |
シンプル・フレーム入り | |
ゴールデン・フレーム入り |