検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
霊的探求の守り神であるカールッティケーヤ神のヤントラが描かれた浄化作用の強い銅製のペンダント
カールッティケーヤ・ヤントラ・ペンダント(アンティーク調、銅製)
980円(税込)
98 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
SOLD OUT
CAY30
カールッティケーヤ・ヤントラ・ペンダント(アンティーク調、銅製)
980円(税込)
98 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
霊的探求の守り神であるカールッティケーヤ神のヤントラが描かれた浄化作用の強い銅製のペンダントトップです。表面にはカールッティケーヤ・ヤントラが描かれ、裏面にはカールッティケーヤ神が描かれています。

カールッティケーヤ神は、軍神ともいわれるように、霊的探求の守り神です。このヤントラは、霊的探求にともなう困難に打ち克ち、内的平安を得るために用いられます。

カールッティケーヤの名前には、「クリッティカー(すばる、プレアデス星団)と結びついているもの」の意味があります。軍神スカンダ、クマーラ、ムルガン、スブラフマニヤとしても知られています。

カールッティケーヤは、戦争に最も適するカールッティカ月(10月〜11月)と関係しており、軍神として古くから信奉され、クシャーナ王朝のフヴィシュカ王の貨幣にも彫られています。

叙事詩の伝説においては、彼はシヴァ神、あるいはルドラの子であるとされます。
シヴァ神が精液を火(アグニ)に注ぎ、それがガンガー女神に受け入れられ、その結果としてカールッティケーヤが生まれました。

彼はクリッティカー(すばる星団)によって育てられたので、6つの頭を持ち(すばる座は6星)、カールッティケーヤと呼ばれます。

彼の父はアグニといわれることもあり、母はガンガー女神ともパールヴァティーともいわれます。
彼は片手に弓を持ち、他方の手に矢を持ち、パラヴァーニというクジャクに乗った姿で表されます。

彼の妻の名前は、クマーリー、あるいはセーナー(軍隊の意)といわれます。

カールッティケーヤには以下のような別名があります。
マハーセーナ(偉大な戦士)
セーナーパティ(軍勢の指導者)
グハ(神秘的な者)
シャクティダラ(槍を持つ者)
ガンガープトラ(ガンガー女神の息子)
ターラカジット(ターラカの征服者)
ドヴァーダシャカラ(12の手を持つ者)
ドヴァーダシャークシャ(12の眼を持つ者)
(参考文献:菅沼晃編「インド神話伝説辞典」東京堂出版)

マントラ:Om saravana bhava Om saravana bhavaya namah(オーム・シャラヴァナ・バヴァ、オーム・シャラヴァナ・バヴァーヤ・ナマハ)

サイズ:直径約24mm
材質:銅製

※インドからの出荷前に簡潔なプージャーを行っております。
※細部のデザインは、画像と異なる場合がございます。

Mantra Audio

レビュー

  • 2023/10/01 11:47:20
「カールッティケーヤ神」のご加護を得られるこちらのヤントラは、銅とアンティークな風合いがマッチして、とても御利益がありそうに思えました。
2023/10/03 18:35:33
お客様のヤントラ・ペンダントへのお褒めの言葉、誠に感謝いたします。銅製とアンティーク風の組み合わせが「カールッティケーヤ神」の神聖さを最大限に引き立てているとのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。お客様がご加護を感じられているとのこと、これからもご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

SitaRamaスタッフ一同
レビューを書く

この商品を買った人は
こんな商品も買っています