検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
願望を強化し、心からの願いを叶えると信じられる数的なヤントラ
マノーカーマナー・プラープティ・ヤントラ(約15cm×15cm、ボージャ・パトラ)(受注製作)
3,200円(税込)
160 ポイント還元
購入数

BPY23
マノーカーマナー・プラープティ・ヤントラ(約15cm×15cm、ボージャ・パトラ)(受注製作)
3,200円(税込)
160 ポイント還元
ボージャ・パトラにプリントされたマノーカーマナー・プラープティ・ヤントラです。ヤントラはフレームに収められています。

マノーカーマナー・ヤントラは、数字の3の波動を発する数的なヤントラです。「マノー」には「心」、「カーマナー」には「願望」の意味があり、3の波動を用いて心からの願望を成就させるヤントラとして崇められています。

マノーカーマナー・ヤントラは、3行+3列で構成された方陣からなります。そこに記された縦、横、斜めのどの3つの数字を足しても必ず30になります。そして、30を3+0とすると3になります。

3が象徴するものは、トリムールティ(ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァ)、トリグナ(サットヴァ、ラジャス、タマス)、トリドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)などがあります。また、宇宙創造の基本音である「オーム」は、「A(ア)」、「U(ウ)」、「M(ム)」の3音から構成されます。

この万物を生む象徴がある3の力を用いるのがマノーカーマナー・ヤントラです。運勢をより良い方向に変え、望ましい結果をもたらし、心からの願いを実現させるヤントラとして用いられています。

ボージャ・パトラは、ヒマラヤの標高数千メートルという高地に自生するカバノキ科の木から採られた樹皮です。インドでは古代から非常に神聖視され、マントラやヤントラが書かれてきました。

マントラ:Om Aim Hreem Kleem Mum Sarvamanokamna Siddhi Sadhya Sadhya Swaha(オーム・アイム・フリーム・クリーム・ママ・サルヴァマノーカーマナー・シッディ・サーディヤ・サーディヤ・スヴァーハー)

配置:マノーカーマナー・プラープティ・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、北、東、もしくは南東の方角に向けて配置するのが望ましいとされています。

フレームのサイズ:約15cm×15cm
ボージャ・パトラのサイズ:約10cm×10cm

※ボージャ・パトラは天然のもののため、商品によって色や風合いが異なります。

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。

Mantra Audio

この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています