検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
正義や道徳を象徴するラーマとシーター、ラクシュマナ、ハヌマーンの絵が収められた、美しいフォトフレーム
ラーマ・ダルバール・フォトフレーム(受注製作)
2,480円(税込)
124 ポイント還元
購入数

DF17
ラーマ・ダルバール・フォトフレーム(受注製作)
2,480円(税込)
124 ポイント還元
ラーマ・ダルバールの絵が収められた、美しいフォトフレームです。祭壇にお祀りしたり、壁掛けとしても最適です。

ラーマ・ダルバールは、正義や道徳を象徴し、悪からの守りをもたらすラーマとシーター、ラクシュマナ、ハヌマーンを意味します。

ラーマは、宇宙を維持する神ヴィシュヌの第7番目の化身であり、礼儀や美徳、道徳の象徴として広く人々から崇められています。妃であるシーターにとっては真の夫であり、弟のラクシュマナにとっては理想の兄弟であり、そして忠誠の弟子であるハヌマーンにとっては最高の師匠でした。正義に満ちた夫として、兄として、王として、時には友として息子としても理想の存在であったことから、ラーマは完璧な人格者と考えられています。

このラーマとシーター、ラクシュマナ、ハヌマーンが共にある姿はラーマ・ダルバールとして多くの人々に崇められています。

サイズ
高さ:約24.5cm
幅:約20.3cm

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています