検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
8体のラクシュミー女神を礼拝するプージャー・コイン
アシュタ・ラクシュミー・シルバーコイン・セット(受注製作)
5,900円(税込)
295 ポイント還元
購入数

PC03
アシュタ・ラクシュミー・シルバーコイン・セット(受注製作)
5,900円(税込)
295 ポイント還元
アシュタ・ラクシュミー(8体のラクシュミー女神)がそれぞれシルバー・コインに刻まれたプージャー・コインです。合計8つのコインを収めるケースには、シュリー・ヤントラが描かれています。

神々の象徴が刻まれたコインは、祭壇にお祀りしたり、お守りとして持ち歩くことで、幸運を招いたり悪いものを払うと信じられています。インドでは贈り物としても喜ばれるものです。

マハーラクシュミー女神は、アシュタ(8の意)・ラクシュミーといわれるように、8つの側面の姿があります。マハーラクシュミーの8つの姿すべてに祈りを捧げてはじめて、彼女を完全に礼拝したといわれます。

アーディ・ラクシュミー(マハーラクシュミー):ラクシュミーの祖先型。ブリグの娘としてのラクシュミーの化身
ダナ・ラクシュミー:ダナ(金)を司るラクシュミー
ダーニャ・ラクシュミー:農作物の豊饒を与える、穀物の女神としてのラクシュミー
ガジャ・ラクシュミー:ガジャ(象)のラクシュミー。牛や象など、動物を与えるラクシュミー。一説では、権力を授けるラクシュミーともいわれる。
サンターナ・ラクシュミー:サンターナ(子、子孫)を授けるラクシュミー
ヴィーラ・ラクシュミー(ダイリャ・ラクシュミー):勇気や武勇、人生の困難に立ち向かう力を授けるラクシュミー
ヴィジャヤ・ラクシュミー(ジャヤ・ラクシュミー):困難を克服し、勝利や成功を授けるラクシュミー
ヴィディヤー・ラクシュミー:芸術や科学などの知識を授けるラクシュミー

各コインの直径:約14mm
各コインの重量:約1グラム
ケースのサイズ:直径約10cm

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています