検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ドゥルガー女神を象徴するゴーメーダにUVプリントされたドゥルガー・ヤントラ
ゴーメーダ・ドゥルガー・ヤントラ(台座付)(受注製作)
7,800円(税込)
780 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
購入数

GPY02
ゴーメーダ・ドゥルガー・ヤントラ(台座付)(受注製作)
7,800円(税込)
780 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
ドゥルガー女神を象徴するゴーメーダにUVプリントされたドゥルガー・ヤントラです。

ドゥルガーは、シヴァの神妃パールヴァティーの化身です。ドゥルガーは、シヴァ、ヴィシュヌその他あらゆる神々の光輝から生みだされ、統合された光の力をあらわします。

シヴァは彼女に三叉矛を、ヴィシュヌはチャクラ(円盤)を、ヴァルナは法螺貝を、アグニは槍を、マルートは弓矢を、インドラは稲妻を、死の神であるヤマは笏を、ブラフマーは水瓶を、時の神であるカーラは剣と盾を、ヴィシュワカルマは斧と鎧を、ヒマヴァットは乗りものとしてライオンを、太陽神は光輝を与えました。

こうして、ドゥルガーは力、勇気、正義、恐怖心を克服した者、英知、光輝の象徴となり、悪を滅ぼす無敵の戦士かつ女神として、魔王マヒシャを倒し、マヒシャースラ・マルディニー(マヒシャ・アスラを殺すもの)として崇められています。

ドゥルガー・ヤントラは所有者をあらゆる災いから守護し、健康と繁栄を授け、悪い想念をうち消すといわれます。

マントラ:Om Aing Hreeng Kleeng Chamundaye Vichche(オーム アイン フリーン クリーン チャームンダーヤイ ヴィッチェー)

配置:ドゥルガー・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、北、東、もしくは北東の方角に向けて配置するのが望ましいとされています。

ヤントラのサイズ(幅×高×厚):約9.5cm×約10.8cm×約0.5cm
台座のサイズ(幅×高×厚):約5.8cm×約8.6cm×約3.0cm

※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。

Mantra Audio

この商品を購入する