オリジナル・ヨーガ音楽製作サンプル音源

オリジナル・ヨーガ音楽サンプル製作作品

Yoga-Drone

サンプル作品
Drone楽器:Synthesizer二種/Tampura

Yoga-Drone & Impro

サンプル作品
Melody楽器:Sarod
薄くLoopとBeatsも入っています。
(若林忠宏オリジナル作品:Brahmanda-YogaCDより)

Yoga-Loop & Beats

サンプル作品
Loop楽器:Sitar/Bass-Sitar/Gamelan/Synthesizer
Drone楽器:Synthesizer/Tampura
Beats楽器:Tabla/Pakhawaj
(若林忠宏オリジナル作品:Brahmanda-YogaCDより)

Yoga-Loop & Impro

サンプル作品
Loop楽器:Guitar
Beats楽器:Hand-Symbal二種/Shaker
Drone楽器:Synthesizer/Tampura
Melody楽器:Sitar
Effect楽器:Swar-Mandal(ハープ)
(若林忠宏オリジナル作品:Brahmanda-YogaCDより)


各楽器の解説ならびにサンプル音源

インド古典楽器各種

【旋律楽器:Impro-Solo又はLoop】

.....................................................................
シタールSitar(シタール:撥弦楽器)
ビートルズのジョージ・ハリソンも弾いた事で知られる、「サワリ音(ビヨーンという)」の出る長い弦の余韻に、更に十数本の共鳴弦が響く楽器です。個性的でありながら親しみ易い美しい音色で、様々な明るさのラーガに適応出来る万能楽器です。

.....................................................................
サロードSarod(サロード:撥弦楽器)
シタールの好敵手ですが、人口は少ない珍しい楽器。金属弦を金属指板の上で爪で押さえる事で驚異的なスライド音、グリサンド音などの装飾を醸し出します。シタールとより太く落ち着いた音色でもあります。

.....................................................................
左より、エスラージ、ディルルバ、サーランギー(写真:右)Sarangi(サーランギー:弓奏楽器)
太いガット(羊腸)弦を弓で擦奏する弦楽器で、40本前後の共鳴弦が響きます。
肉声に近い音域で、非常に装飾的な旋律を演奏します。フレットが無く、爪の根元で太い弦を押し付けるので演奏は難解で演奏者も少ない楽器です。

.....................................................................
左より、エスラージ、ディルルバ、サーランギー(写真:中央)Dilruba(ディルルバ:弓奏楽器)(Sample音源無し)
サーランギーの胴に、シタールの棹を取り付けた様な楽器で、その分演奏が容易になりました。
それでも演奏者は多くはありません。ビートルズのジョージ・ハリソンの作品「Whithin You Without You」で大活躍しています。

.....................................................................
左より、エスラージ、ディルルバ、サーランギー(写真:左)Esraj(エスラージ:弓奏楽器)
ディルルバと同系の弓奏楽器で、ディルルバが主に西インドに対し、エスラージは東インドで非常に重要な楽器です。が、演奏者は多く在りません。多くの共鳴弦が良く響き、時には中国の二胡の様な音色も聴かれます。

.....................................................................
Santur(サントゥール:打弦楽器)
ピアノの中身を撥で叩く様な楽器、打弦楽器です。古代ペルシアで生まれ、東欧に伝わりピアノのルーツになりました。インド北部カシミールの楽器で、この数十年の間にインド音楽でもしばしば用いられる様になりました。

.....................................................................
Swar-Mandal(スワル・マンダール:ハープ)(Sample音源無し)
弦楽器シタールの共鳴弦も、意図的に直接弾いて似た様な効果を出しますが、旋法ラーガの音列に調律して掻き鳴らし雰囲気を出します。要所要所に用いる効果音楽器です。

.....................................................................
ルバーブRubab(ルバーブ:アフガン撥弦楽器)
サロードの前身で、ガット(羊腸弦)に金属共鳴弦が良く響きます。
サロードよりもパーカッシブな個性があるとも言えます。

.....................................................................
サズ4種Saz(サズ:トルコ撥弦楽器)
細い金属弦が独特な雰囲気を醸し出す、トルコ民謡の代表的な弦楽器です。
神秘的なイメージ、オリエンタルな雰囲気を醸し出すには最強の楽器です。

.....................................................................
ウードOud(オウド:撥弦楽器)
アラブ、トルコの弦楽器です。ナイロン弦なので、柔らかさや深さを求めるには効果的な楽器です。ゆったりとしたLoopや、神秘的、オリエンタルな雰囲気のソロが適しています。

【Drone伴奏楽器】

.....................................................................
左:タンプーリ/右:タンプーラ(写真:右)Bass-Tampura
伴奏「Drone音」専用弦楽器・低音です。インド音楽では、声楽から器楽、舞踊音楽、宗教歌迄、この「Drone音(英語。雄蜂の羽音が語源。気音と属音を持続)」が欠かせません。

.....................................................................
左:タンプーリ/右:タンプーラ(写真:左)Tampuri
伴奏「Drone音」専用弦楽器・高音です。シタールなどの器楽ではこの様な繊細な高音のタンプーリを用います。五弦あるので、二番目の音で「メジャー、マイナー」の雰囲気を区別する事が出来ます。が、これはラーガ(旋法)によって決まるので、単体のオーダー以外では「メジャー、マイナー」の選択は出来ません。

【Beats伴奏楽器】

.....................................................................
タブラTabla(タブラ:片面太鼓)
右手で叩く高音太鼓「タブラ」と左の低音太鼓「バヤン」のセットなので、正式には「タブラ・バヤン」と呼ばれます。両手の十指を使い分け、14もの基本音を出します。その叩き方を記憶し伝授する為に「タブラ・ボール(太鼓言葉)」があります。「タブラ・ボール」は「Voice」の範疇でご紹介致します。

※Sample音源には、「低音Tampura」「高音Tampuri」「ハンド・シンバル:Manjira」「ハンド・シンバル:Jhanj」「Jawa-Gong」の音が背景に御座います。オーダーは「タブラ(太鼓)」単体となります。

.....................................................................
パカワージPakhawaj(パカワージ:両面太鼓)
タブラの元祖で、丸太を刳り貫き、両面の大きさを変えて高低を出します。古くは素焼胴だったため「Mridang(土の胴)」とも呼ばれます。南インドの「Mridangam」は、先祖は同じですが、音色も奏法も異なります。 Pakhawajは、互いに両面が共鳴し合い、豊かな低音と余韻が特徴です。古式で演奏する難しい太鼓で、「Shiva-Vandanas」「Ganesh-Vandana」などの「ヒンドゥー寺院系の古い音楽に適しています。一方で、献身歌「Bhajan」や讃歌「Kirtan」には用いられる事はほとんど在りません。

.....................................................................
Khol(コール:両面太鼓)(Sample音源無し)
献身歌「Bhajan」や讃歌「Kirtan」の伴奏に欠かせない、民謡太鼓の一種で、素焼胴で作られた右側高音鼓面はとても小さく甲高い高音が得られます。
.....................................................................
ゴング・クンプルGong(ゴング)
直径30cm前後のゴングです。リズム周期の節目に効果的に用いられます。

.....................................................................
Jawa-Gong(大ゴング)
家庭用のオーディオでは表現し切れないほどの低音が出ています。余韻も長く、Beatと言うよりも節目の雰囲気やBGMの中で合図的な役割で活躍します。
(例えば、「BGMが終わる○分前に二回鳴る」など。)

.....................................................................
ダラブカDarabuka(ダラブカ:花杯型片面太鼓)
アラブ、トルコの太鼓で、ベリーダンス音楽でも活躍します。

.....................................................................
ケセンゲ付きジェンベJembe(ジェンベ:大型の花杯型片面太鼓)
Darabukaがイスラム文化と共に西アフリカに伝わった太鼓で、アフリカ式に足の間に縦に構えて叩きます。

.....................................................................
インド・シンバルManjira(マンジーラ:ハンドシンバル)
ハンドシンバルは、直径5cm前後の「マンジーラ」と、10cm強の「ジャーンジ」があり、単体では音の区別はさほどありませんが、「ジャーンジを数小節に一回」「マンジーラを数拍に一回」などと役割分担させて二つを同時に起用すると、その個性の違いが明確に現れます。

.....................................................................
Rama-Symbal(ラマ・シンバル)
チベット・ラマ教のハンド・シンバルで、Beat楽器と言うよりも、その超絶的な余韻で雰囲気を醸し出す楽器です。

各ラーガのサンプル音源

【メジャー(長調)系の明るいラーガ旋法】

Raga:Abhogi (アボーギ:朝のラーガ)

Raga:Bhupali (ブパーリ:宵のラーガ/王のラーガ)

Raga:Shankara (シャンカラ:夜のラーガ/シヴァ神のラーガ)

Raga:Bihag (ビハーグ:夜のラーガ/夢と愛のラーガ)

Raga:Khamaj (カマージ:夜のラーガ)

Raga:Desh (デーシ:夜のラーガ)

Raga:Druga (ドゥルガー:夜のラーガ/ドルガー女神のラーガ)

Raga:Mal-Bihag(マール・ビハーグ:夜のラーガ) (音源準備中)

Raga:Jhinjhoti(ジンジョティー:夜のラーガ) (音源準備中)

Raga:Adana(アラナ:夜中のラーガ) (音源準備中)

Raga:Bageshri (バゲシュリー:夜中のラーガ)

Raga:Rageshri (ラゲシュリー:夜のラーガ)

【マイナー(短調)系の落ち着いた、もの寂しい音階のラーガ旋法】

Raga:Bhimpalasi (ビンパラースィ:午後のラーガ)

Raga:Pilu (ピルー:夕方のラーガ/彩り、結婚式のラーガ)

Raga:Kafi (カフィー:夜中のラーガ/春のラーガ)

Raga:Darbari (ダルバーリ:夜中のラーガ/宮廷のラーガ)

Raga:Sohini(ソーヒニ:夜明け前のラーガ) (音源準備中)

【美しく神秘的な不思議な音階のラーガ旋法】

Raga:Ahir-Bhairaw (アヒール・バイラヴ:夜明けのラーガ)

Raga:Sindhi-Bhairavi (スィンディ・バイラヴィ:夜明けのラーガ)

Raga:Bhairaw (バイラウ:朝のラーガ)

Raga:Bhairavi (バイラヴィ:朝のラーガ)

Raga:Nata-Bhairaw (ナータ・バイラウ:朝のラーガ/プージャ・祈祷のラーガ)

Raga:Ramkali(ラムカリ:朝のラーガ) (音源準備中)

Raga:Jogiya(ジョギヤ:朝のラーガ) (音源準備中)

Raga:Malkauns(マールカウンス:夜中のラーガ/花輪のラーガ)

【神秘的で深淵。若干異様な音階のラーガ旋法】

Raga:Todi (トリー:朝のラーガ/鳥獣を惹き寄せるラーガ)

Raga:Puriya-Dhanashri (プリヤー・ダナーシュリ:日没のラーガ)

Raga:Jog(ジョーギ:夜のラーガ) (音源準備中)

Raga:Jayjawanti(ジャイジャワンティー:夜のラーガ/悦びのラーガ) (音源準備中)

Raga:Tilang(ティラング:夜のラーガ) (音源準備中)

Raga:Basanta(バサンタ:夜明け前のラーガ/春のラーガ) (音源準備中)

Raga:Lalit (ラリット:夜明け前のラーガ)

【ちょっと不気味な雰囲気の音階のラーガ旋法】

Raga:Hindol(ヒンドール:朝のラーガ/ブランコ、クリシュナ神のラーガ) (音源準備中)

Raga:Madhwanti(マドゥワンティー:午後のラーガ) (音源準備中)

Raga:Multani(ムルターニ:夕方のラーガ) (音源準備中)

Raga:Marwa (マルワ:日没のラーガ)

Raga:Shri (シュリー:日没のラーガ)

Raga:Bahar (バハール:夜中のラーガ/春のラーガ)

楽器種別リスト

オリジナルヨーガ音楽で選択可能な楽器種別リストです。

Bassic-Sound-1:伴奏音ドローン楽器(ドローンは中低音の持続する伴奏音です。)(複数選択可)
• タンプーラ
• シンセサイザー
• その他:

Bassic-Sound-2:基本旋律楽器の選択。(オリジナルBGMのイメージにあわせたメロディを旋律楽器で奏でます。)(複数選択可)
• シタール(撥弦楽器)
• サロード(撥弦楽器)
• ディルルバ(弓奏楽器)
• エスラージ(弓奏楽器)
• サントゥール(打弦楽器)
• 声楽
• なし
• その他:

Bassic-Sound-3:基本ループ楽器(オリジナルBGMのイメージにあわせたループ音を追加します。)(複数選択可)
• シタール(撥弦楽器)
• サロード(撥弦楽器)
• ディルルバ(弓奏楽器)
• エスラージ(弓奏楽器)
• サントゥール(打弦楽器)
• ギター
• なし
• その他:

Bassic-Sound-4:基本ビート楽器(オリジナルBGMのイメージにあわせたリズムをビート楽器で奏でます。)(複数選択可)
• タブラ
• パカワージ(両面太鼓/古楽器)
• ベンディール(アラブ枠太鼓)
• ダラブカ(アラブ太鼓)
• ジェンベ(アフリカ太鼓)
• なし
• その他:

カテゴリー

ショッピングガイド

配送・送料について

通常配送
送料は全国一律390円となります。
5,000円以上お買い上げの場合は、送料は無料となります。
お届け日時指定便
お届け日時指定が可能です。
配送料は、全国一律640円(ただし北海道・沖縄県は1,500円)となります。
10,000円以上お買い上げの場合は、送料は無料となります。

時間指定ご希望の場合は、以下のいずれかのお届け希望時間をご連絡ください。お届け日指定は、ご注文日より+3営業日後よりご指定可能です。

1.午前中
2.14時〜16時
3.16時〜18時
4.18時〜20時
5.19時〜21時
店頭受け取り
弊社商品倉庫にて、商品をお受け取りいただけるサービスです。
イメージと異なる場合は、その場でキャンセルまたは変更を承ります。
ご選択時に、ご来店希望日時を備考欄にご記入ください(土日祝日除く、月〜金曜日:11:00〜17:00まで)。
またプージャーのプラサードが必要ない場合は、「店頭受け取り」をご選択の上、備考欄に「プラサード必要なし」のご記載をお願いいたします。

返品について

不良品
商品到着日から7日間以内に生じました初期不良に付きましては交換もしくは返金にて対応をいたします。不良品を返送いただく前に、当社まで不良内容などをご連絡ください。
返品期限
商品の返品・交換には初期不良の場合のみ対応いたします。事前連絡のないご返品、開封・使用済み商品のご返品は承りかねます。また、受注製作・発注商品につきましては、商品発送後またはプラーナプラティシュタ実施後のお客様ご都合によるキャンセル・返品・交換は承りかねますので、何卒ご理解・ご了承のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
返品送料
初期不良ならびに発送商品間違いの場合は、元払い(定形外郵便)にて返送していただき、弊社にて確認後に送料をご指定のご口座、あるいはポイント(送料の1.3倍額)にて返金いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
住所やクレジットカードの情報を入力せずにAmazonの登録情報を利用してお買い物できる決済方法です。
商品をカートに入れた後、「Amazonアカウントでお支払い」ボタンをクリックするとお届け先の住所やクレジットカード情報が表示されます。
Amazon Payの詳細については以下のサイトをご覧ください。
https://pay.amazon.com/jp/shopper
クレジットカード決済
イプシロン株式会社との提携により、クレジットカードにてその場でお支払いが可能です。
VISA/DINERS/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESSカードがご利用頂けます。
分割支払(3回 5回 6回 10回 12回 15回 18回 20回 24回) /リボ払いもご利用頂けます。分割・リボ払いご利用時の利率は、各カード会社によって異なりますので、詳細はご利用のカード会社にお問い合せください。
楽天ペイ
楽天ペイ
いつもの楽天IDとパスワードを使ってスムーズなお支払いが可能です。
楽天ポイントが貯まる・使える!「簡単」「あんしん」「お得」な楽天ペイをご利用ください。
※楽天ポイントが貯まるのは楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いに限ります。
代引き
配送時に商品と引き換えに代金をお支払いいただきます。代引手数料は330円となります。ただし、8,000円以上お買いあげのお客様は代引手数料が無料となります。

代引きをご選択の場合は、配送方法は「お届け日時指定便」をご選択ください。
コンビニ後払い
○このお支払方法の詳細
商品の到着を確認してから、「大手コンビニ15社」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

○ご注意
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。ご利用限度額は累計残高で5万円迄です。
詳細はロゴをクリックしてご確認下さい。 合計金額が5万円を超えるお買い物は、別のお支払い方法をご選択ください。

ご利用手数料は、一律220円となります。
5,000円以上お買い上げのお客様はご利用手数料が無料となります。

郵便振替(前払い)
商品は入金を確認後に発送いたします。全国の郵便局あるいは対応のATMよりご入金が可能です。振込手数料は、お客様ご負担にてお願い申し上げます。
ゆうちょ口座振込先:
10760-33567721
カ)シーターラーマ
ゆうちょ銀行(前払い)
商品は入金を確認後に発送いたします。振込手数料は、お客様ご負担にてお願い申し上げます。
振込先:
ゆうちょ銀行 〇七八支店
普通 3356772
カ)シーターラーマ
楽天銀行(前払い)
商品は入金を確認後に発送いたします。振込手数料は、お客様ご負担にてお願い申し上げます。
振込先:
楽天銀行 リズム支店(209)
普通 7017614
カ)シーターラーマ
PayPay銀行(前払い)
商品は入金を確認後に発送いたします。振込手数料は、お客様ご負担にてお願い申し上げます。
振込先:
PayPay銀行 本店営業部(001)
普通 2941374
カ)シーターラーマ
三菱UFJ銀行(前払い)
商品は入金を確認後に発送いたします。振込手数料は、お客様ご負担にてお願い申し上げます。
振込先:
三菱UFJ銀行 本店(001)
普通 1034853
カ)シーターラーマ
店頭支払い
配送方法が「店頭受け取り」の場合にご選択いただけます。
店頭でのクレジットカードまたは現金払いとなります。