置物
崇高で神聖な空間を生み出す神々の置物

インドでは、広く一般的な家庭でも祭壇が設けられ、神々を象徴する置物が祀られています。それらが生み出す崇高な雰囲気は、その空間をより神聖なものとしてくれます。
インドでも人気のガネーシャを始め、ヴィシュヌ、シヴァ、また女神たちの置物を多数ご紹介しております。美しい天然石や重厚感のある真鍮、温かみのある木彫りなど、神聖さが際立つ神々の姿が空間を清らかなものとし、日常にも崇高さをもたします。
日々の祈りのために、または瞑想のためにもお選びいただけます。側に置かれた神々への信仰や信頼から生み出される繋がりは、精神性を深く育んでくれることでしょう。
全550商品
-
5,800円(税込)最も重要な12のシヴァリンガ「ジョーティル・リンガ」を礼拝する壁掛け
-
6,800円(税込)最も重要な12のシヴァリンガ「ジョーティル・リンガ」を礼拝するプージャー・コイン
-
12,800円(税込)三つの頭を持つダッタートレーヤ像
-
8,800円(税込)ガネーシャの兄弟であり、多数の別名を持つカールッティケーヤ神の真鍮製像
-
6,400円(税込)ガネーシャの兄弟であり、多数の別名を持つカールッティケーヤ神の真鍮製像
-
42,800円(税込)ガネーシャの兄弟であり、多数の別名を持つカールッティケーヤ神のブロンズ製神像
-
10,400円(税込)ガネーシャの兄弟であり、多数の別名を持つカールッティケーヤ神の真鍮製像
-
8,800円(税込)ガネーシャの兄弟であり、多数の別名を持つカールッティケーヤ神の真鍮製像
-
74,800円(税込)タージ・マハルの建築に用いられたとされるマクラーナーの大理石を用いた美しい彩色のカールッティケーヤ神像
-
83,900円(税込)美しいグリーンクォーツァイトに彫刻と彩色が施された、霊的探求の守り神であるカールッティケーヤ神像
-
17,200円(税込)シヴァとシャクティの結合の象徴であるシヴァリンガムと幸せを運ぶナンディの置物
-
10,800円(税込)ネパールにおいては国神として熱心に礼拝されるシヴァ神の化身パシュパティナートの真鍮製像