書籍
変わらぬ真実が記された古代の叡智

インドは霊的叡智の宝庫です。その叡智は、聖典や祈りの書として古くから伝えられてきました。現代にもしっかりと生き、多くの人々を導いています。
東洋の聖書とも呼ばれるバガヴァッド・ギーターから、神々の祈り、賛歌や祭詞、瞑想の書など、霊性を向上させる数々の書籍をご紹介しております。
変わらぬ真実が記された古代の叡智を手にすることで、現代を生きる日々においても多くの恩恵がもたらされることでしょう。
全189商品
-
970円(税込)至高の女神の賛歌集
-
730円(税込)主要なストゥティやストートラなどを収録
-
1,060円(税込)さまざまな神々の108の御名を収録
-
1,600円(税込)黒ヤジュル・ヴェーダに属するタイッティリーヨーパニシャッドの解説書
-
2,270円(税込)もっとも重要なマントラであるオームについて詳解
-
1,710円(税込)ルドラークシャについての総合的な入門書
-
540円(税込)グル(師)に捧げる讃歌グル・ギーターの英訳本
-
2,920円(税込)シルディ・サイババの生活と教えを説いた聖書
-
4,860円(税込)Griffith訳による讃歌に関するサーマ・ヴェーダ
-
540円(税込)52の神々のガーヤトリー・マントラの読みと意味が表記された小冊子
-
1,490円(税込)最高の瞑想方法であるガーヤトリーについて、あますところなく解説
-
1,060円(税込)ガネーシャ神の千の御名をサンスクリット語とローマ字転写で表記