すべての望みを満たし、心地よさ、快適さ、癒しを得るためのヤントラです。バイラヴァとはシヴァ神の相の一つです。
バイラヴァ神はシヴァ神の化身した恐ろしい姿として知られています。おごり高ぶったブラフマー神を罰するために、バイラヴァ神は5つあったブラフマー神の頭を切り落とし苦行を行ったとされています。それ故、ブラフマー神の頭は4つとなり、一方バイラヴァ神は切り落としたブラフマーの頭を持った姿で描かれます。
シヴァ神がブラフマー神の首を切り落としたのには様々な説がありますが、一説には以下のように伝えられます。
ある時、ブラフマー神、ヴィシュヌ神、シヴァ神の3大神が、誰が一番崇高な存在であるかという議論に至ります。その際、私が一番であると無知でおごり高ぶった態度を見せたブラフマー神を静めるために、シヴァ神はバイラヴァの姿となりブラフマー神の首を切り落としたのだと言われます。
バイラヴァ神の礼拝は、敵対する者に対する勝利と共に、物質的な充足が授けられると信じられています。
このヤントラは、大地からのエネルギーを吸収し、心身の負のエネルギーを放出する力がとりわけ強いといわれるシルバー製のヤントラです。
マントラ:Om Shri Bhairavaya Namaha(オーム シュリー バイラヴァーヤ ナマハ)
配置:バイラヴァ・ヤントラは、家・オフィス・祭壇において、東の方角に配置するのが望ましいとされています。
※配置に望ましい方角は地域や宗派によって異なる場合があります。
ヤントラのサイズ:約6.3cm×6.3cm
ヤントラの重量:約22g
ヤントラのデザイン:シルバー995の板に加工が施されております。
※フレームをご希望の場合はオプションよりご選択ください。
・フレームのサイズ:約15.2cm×約15.2cm
・重量:約140g
※この商品は、インドでの受注製作品となっておりますので、納期まで一ヶ月前後かかる予定です。
デザインの細部は、画像と異なる場合がございます。
インドより出荷前に簡潔なプージャーが実施されますが、個人名でのプージャーをご希望の場合は、
プラーナプラティシュタ・プージャーを合わせてご注文の上、ご祈祷名をお知らせください。