2025年4月30日は、アクシャヤ・トリティーヤーの大吉日です。
アクシャヤ・トリティーヤーは、価値ある品を身につけ始めるのにもっとも適した吉日といわれています。
(トリティーヤーは新月から3日目を意味しています。月齢をもとに決められるインドの祝祭日は、年毎に日にちが変わります。)
アクシャヤは、「不朽の、不滅の」という意味のサンスクリット語です。
したがって、この吉日に身につけた貴重品は、朽ち果てることなく、幸運や成功を運び続けてくれると信じられています。
またこの吉日は、何らかの寄付や贈与などの善行を行った場合は、それが決して廃れることのない点で、重要な意味を持つとされます。
アクシャヤ・トリティーヤーは、トレーター・ユガ(悪が世界の4分の1を支配する時代)の開始日にあたるとされ、ヴィシュヌの第6の化身であるパラシュラーマの誕生日ともいわれます。
ヒンドゥー暦によると、この日は1年でもっとも吉兆な日のひとつにあたるため、インドでは、新しいベンチャーを始めたり、高価な買い物をするのに適した吉日とされています。
ヒンドゥー暦には、ムフールタと呼ばれる時間の概念があります。
48分単位で刻まれるこのムフールタによれば、1日の中にも吉兆な時間とそうでない時間があり、特定の行為に対して適切な時刻が定められています。
しかし、このムフールタに関係なく、一日中吉兆な時間に満ちている時があります。
それが、アクシャヤ・トリティーヤーです。
アクシャヤ・トリティーヤーは、一年の中で太陽と月の光がもっとも明るくなる時といわれることがあります。
それは、このアクシャヤ・トリティーヤーにおいて、太陽が牡羊座に、そして月が牡牛座にあるためです。
太陽は牡羊座で高揚し、月は牡牛座で高揚するといわれますが、惑星は高揚する星座に位置する時、最大限の力を発揮し良い影響を生み出すと信じられています。
この時、私たちの心身は、サットヴァ(純質)に満ちたエネルギーを受け取るといわれることもあります。
アクシャヤ・トリティーヤーに行うとよいこと
・グル(師)に対して、施し物という形で、寄付金を忍ばせた品物を与える。
・富の女神であるマハーラクシュミーに対する苦行を行う事で、1年を通じての祝福と繁栄を祈願する。
・マハーラクシュミー寺院に行き、4つの方位に4枚のコインを投げることで、富の開運を祈願する。
・アナンガ(愛の神カーマの別名)のマントラ「オーム・フロウン・フルーム・アーナンガーヤ・パット」を唱える事で、身体的な問題の解消を祈願する。
・既婚女性は、クムクム等の赤い色粉をつけた赤い紐を首回りに身につけて、夫の長寿をシヴァ寺院で祈願する。また未婚女性は、それを足首につけて、よい相手に巡り会えるようにシヴァ寺院で祈願する。
・ニームの葉を持ってシヴァ寺院に参拝に行き、シヴァ神にそれを捧げた後、病気平癒を祈願して、それを病人の枕の下に置く。
・その他、永続する繁栄のため、新事業の開始、金製品などの高価な貴重品の購入、病気等の治療に適した吉日とされる。
このアクシャヤ・トリティーヤーの吉日に、豊かさや幸運の女神として美しく姿を現し、人々の悲哀をすべて取り去るラクシュミー女神を礼拝するグループホーマを執り行います。
グループホーマでは、プージャーの間に、お申込者の方々のお名前等を奏上します。
■ご購入手続き完了後に、プージャーを行うための情報を以下のフォームよりご記入下さい。■
【スマホ用】グループホーマお申し込みフォーム
【デスクトップPC用】グループホーマお申し込みフォーム
■プージャー実施詳細■
場所:トリヴェーニー・ガート(リシケーシュ)
僧侶:1人
日時:2025年4月30日(水)
■このプージャーで実施される内容■
シュッディカラナ(浄化の行い)
ディク・バンダナ(4方角の守りに対する祈り)
ジョーティ・プラチャンダ(光を灯し捧げる行い)
スヴァスティヴァーチャナ(儀式を行う感謝の祈り)
サンカルパ(祈願)
ブーミ・プージャー(大地の女神への祈り)
ガウリー・ガネーシャ・プージャー(ガネーシャ神とガウリー女神への祈り)
カラシャ・プージャー(全生命の源の象徴である水瓶(カラシャ)への祈り)
マートリカー・プージャー(64の女神たちへの祈り)
ナヴァグラハ・プージャー(9惑星への祈り)
オームカーラ・プージャー(聖音オームへの祈り)
サプタ・リシ・プージャー(7仙人への祈り)
シェーシャ・ナーガ・プージャー(蛇神への祈り)
パンチャ・ローカパーラ・プージャー(5神格への祈り)
ダス・ディクパーラ・プージャー(10の方角の守り神への祈り)
ボーガ(供物を捧げる行い)
アーラティ(火を捧げる行い)
プラールタナー(祈り)
ハヴァナ(ホーマ、火の儀式)
※第189回グループホーマ実施日は、2025年4月30日(水)となります。お申し込みは、4月25日(金)18:00ご入金確認分までの受け付けとなります。
※プラサード(供物)の有無をお選びいただけます。お申し込み時にオプションにてお選びください。「プラサードあり」をお選びいただいた方には、儀式終了後にプラサードをお送りいたします(写真は付属いたしません)。
※このサービスは、インド伝統の儀式に従い、神々に対して祈祷を行うものです。効果・効能をお約束するものではありません。
※お支払いは、銀行振込、郵便振替(前払い)またはクレジットカードのみとなります(代引き、後払いはご利用いただけません)。
グループホーマ実施報告
継続してお申し込みご希望の場合は、グループ・ホーマ定期実施サービス(1年間)がご利用いただけます。