ep-saniamavasai0617

3,000円(税込)
150
ポイント還元
シャニ・アマーヴァシャーは、新月が土曜に重なる時であり、土星の神であるシャニ神を礼拝するとりわけ吉祥な時として崇められます。
シャニ神は、恩寵を与える者、そして破壊する者の両側面があることで知られています。
スーリヤ神(太陽)とチャーヤー(スーリヤの侍女、影の意味)の間にできたシャニ神は、9惑星の中でも、もっとも恐れられています。
それは、生涯にわたり、人々の幸福を左右する存在であるとされているからです。
しかし、シャニ神への祈りは、さまざまな問題や心配事を緩和する力があります。
シャニ神(土星)は、真っ黒な姿をしています。
一説に、スーリヤ神(太陽神)と結婚をしたサンジュニャーは、スーリヤ神の強すぎる熱に耐えられず、自分自身の影(チャーヤー)を残し、スーリヤ神のもとを離れました。
この影であるチャーヤーとの間にできた子どもがシャニ神であるといわれます。
また、チャーヤーはシヴァ神への強い信仰から、シャニ神を身ごもっている間にも厳しい苦行を続け、食事を怠ることもありました。
この苦行が、シャニ神を真っ黒にしたといわれています。
それ故、シャニ神を礼拝する際には、黒い服を着用し、黒いものを捧げることが勧められます。
また、新月の暗い夜はシャニ神が好む日とされ、新月が土曜に重なる時は、シャニ神を礼拝するとりわけ吉祥な時であると伝えられます。
特に、土曜に生じる新月においてシャニ神を礼拝することは、サディ・サティの影響を軽減するための大きな恩恵があるとされます。
また、この日のシャニ神の礼拝は、ピトリ・ドーシャ、カーラ・サルパ・ドーシャなど、さまざまなドーシャの悪影響を緩和すると伝えられます。
人々に多くの試練を与えるシャニ神は、この日の礼拝によって、人生におけるあらゆる障害や苦難を取り除く恩寵を与えてくれると信じられています。
このシャニ・アマーヴァシャーの吉日に、以下の寺院において、アルチャナ(神前において僧侶が名前を奏上する儀式)を実施します。
■プージャー(アルチャナ:神前において僧侶が名前を奏上する儀式)実施寺院■
・シャニーシュワラ寺院(タミルナードゥ州ティルナラール)
※プージャー実施日は、2023年6月17日(土)の新月(インド時間)となります。
※お申し込みは、6月14日(水)18:00ご入金確認分までの受け付けとなります。
※2〜3ヶ月後に、プージャーのプラサーダムをお送りいたします(写真は付属いたしません)。
※お申し込み時に、祈願者名、ナクシャトラ(未記入でも可。必要な場合は生年月日・誕生地住所・誕生時間をお知らせいただければ、確認させていただきます)をお知らせください。
この商品を購入する
シャニ神は、恩寵を与える者、そして破壊する者の両側面があることで知られています。
スーリヤ神(太陽)とチャーヤー(スーリヤの侍女、影の意味)の間にできたシャニ神は、9惑星の中でも、もっとも恐れられています。
それは、生涯にわたり、人々の幸福を左右する存在であるとされているからです。
しかし、シャニ神への祈りは、さまざまな問題や心配事を緩和する力があります。
シャニ神(土星)は、真っ黒な姿をしています。
一説に、スーリヤ神(太陽神)と結婚をしたサンジュニャーは、スーリヤ神の強すぎる熱に耐えられず、自分自身の影(チャーヤー)を残し、スーリヤ神のもとを離れました。
この影であるチャーヤーとの間にできた子どもがシャニ神であるといわれます。
また、チャーヤーはシヴァ神への強い信仰から、シャニ神を身ごもっている間にも厳しい苦行を続け、食事を怠ることもありました。
この苦行が、シャニ神を真っ黒にしたといわれています。
それ故、シャニ神を礼拝する際には、黒い服を着用し、黒いものを捧げることが勧められます。
また、新月の暗い夜はシャニ神が好む日とされ、新月が土曜に重なる時は、シャニ神を礼拝するとりわけ吉祥な時であると伝えられます。
特に、土曜に生じる新月においてシャニ神を礼拝することは、サディ・サティの影響を軽減するための大きな恩恵があるとされます。
また、この日のシャニ神の礼拝は、ピトリ・ドーシャ、カーラ・サルパ・ドーシャなど、さまざまなドーシャの悪影響を緩和すると伝えられます。
人々に多くの試練を与えるシャニ神は、この日の礼拝によって、人生におけるあらゆる障害や苦難を取り除く恩寵を与えてくれると信じられています。
このシャニ・アマーヴァシャーの吉日に、以下の寺院において、アルチャナ(神前において僧侶が名前を奏上する儀式)を実施します。
■プージャー(アルチャナ:神前において僧侶が名前を奏上する儀式)実施寺院■
・シャニーシュワラ寺院(タミルナードゥ州ティルナラール)
※プージャー実施日は、2023年6月17日(土)の新月(インド時間)となります。
※お申し込みは、6月14日(水)18:00ご入金確認分までの受け付けとなります。
※2〜3ヶ月後に、プージャーのプラサーダムをお送りいたします(写真は付属いたしません)。
※お申し込み時に、祈願者名、ナクシャトラ(未記入でも可。必要な場合は生年月日・誕生地住所・誕生時間をお知らせいただければ、確認させていただきます)をお知らせください。
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,000円(税込)ラタ・ヤートラーの吉日に、宇宙の主として姿をあらわすジャガンナータ神(クリシュナ神)を礼拝するインドの寺院でのグループホーマ
-
1,000円(税込)大祭が続く聖なる4ヶ月間の始まりに、ダルマを守り世界を維持するヴィシュヌ神を礼拝するインドの聖地でのグループホーマ
-
1,000円(税込)コロナ禍を経て、変化する社会の中で生活の再建に励む人々へ食事の奉仕を行うプロジェクト