検索 カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
慈愛なる母の恵みを授かる女神の千の御名
ラリター・サハスラナーマ・ストートラム
1,060円(税込)
106 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
購入数

CDAB091
ラリター・サハスラナーマ・ストートラム
1,060円(税込)
106 ポイント還元(土日限定10%ポイント還元実施中!)
人類に対する献身的な愛を込めて、神に対する愛と調和の気持ちをもって、敵に対する悪意と憎しみをぬぐい去って、古代のブラフマンダ・プラーナに伝承されるサンスクリット・ナマヴァリであるシュリー・ラリター・サハスラ・ナーマム(女神の千の御名)を唱えることは、現代の物質的社会ではとても意義あることです。

わたしたちが数々の障害につきあたり、人生の後退を経験することはどの人にもおこりうる自然なことです。しかしながら、それを克服し、努力をもって成功を成し遂げるには、わたしたちの意志にかかっています。信念、自信、決意をもって挑みましょう。ある性質は、生まれながらにそなわったものかもしれませんし、またある性質は、人生の中で培われてきたものかもしれません。しかし、これらを発展させるのに有益で効果的な方法は、意味をかみしめつつ、神への献身の祈りを捧げることです。意味を念頭において、キールタンやナマヴァリを唱えるならば、計り知れない恩寵をもたらすことでしょう。その者たちは、神へと速やかに近づくことができます。

ラリター・サハスラナーマムは2種類の形式で唱えられます。
ひとつはストートラ(歌謡)形式、もうひとつはマントラ形式です。
ストートラ形式では、1,000の御名のすべては、いくつかの御名のストートラムに分類され、唱えられます。
マントラ形式では、それぞれの御名は個別に唱えられ、「オーム」が前につき、「ナマー」がそれに続きます。マントラ形式で唱えられるときには、通常、それぞれの御名の最後は「エー」か「イェー」で終わります。アルチャナの間は、ラリター・サハスラナーマムは通常、マントラ形式で唱えられます。
しかし、どちらの形式でも、効果に違いはありません。

毎日、帰依の心をもって、母なる神の千の御名を唱えるというアルチャナを行えば、わたしたちは霊的に速やかに成長することができるでしょう。ラリター・サハスラナーマムを真心をもって唱える家庭では、食事や衣服など生活に必要なもので困ることは決してありません。
この商品を購入する

レビュー

アンマのチャンティングブックの発音が知りたくて
  • hiyori
  • 2018/12/15 21:56:07
ディヤーナム(瞑想の祈り)〜千の御名の発音がわかります。千の御名はひとつずつの“オーム”と“ナマハ”が省略されています。とても長いマントラなので、CDがあって助かりました。覚えられませんが、チャンティングブックを見ながら聞いています^^
2018/12/20 15:09:56
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品を通じては少しでもお役に立つことができましたら幸いに存じます。
女神の大きな恩寵がございますよう、心よりお祈り申し上げております。
本とセットで
  • 2018/10/02 22:16:39
本があっても私には難しいです。澄んだキーの高い声です。正に女神様のイメージです。
2018/10/12 16:43:29
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
インドの霊的文化の数々をご紹介させて頂きますこと、大変嬉しく思っております。
女神の大きな恩寵がございますよう、心よりお祈り申し上げております。
ラリター女神の名前
  • けい
  • 2017/07/04 14:30:30
ラリター女神について知りたいと思っていた時に見つけることが出来ました(^^)
2017/07/10 10:52:00
この度は弊店をご利用頂き誠にありがとうございます。
商品を通じては少しでもお役に立つことができましたら幸いに存じます。
末長く女神の大きな恩寵がございますよう心よりお祈り申し上げております。
レビューを書く

この商品を買った人は
こんな商品も買っています